http://jofeko8u.hatenablog.com/
2018年4月15日16時までこのブログは無料版はてなブログを利用してました。
無料ブログで開設したのが2014年2月なので4年ほど経過してるんですよね。
記事数が40記事ほどなので、1年で10記事ペース。
最近は放置気味だったけど、久しぶりに更新欲求がでてきたので、定期的に記事更新しようと思います。
はてなブログproまずは30日間無料体験
すべてのコースで、最初の30日間、はてなブログProの全機能を無料でご利用いただけます。
※無料体験はクレジットカードで直接決済いただいた場合に限り、1つのはてなアカウントにつき1回のみ有効です。
無料体験といっても、カード登録とコース選択するので多くの人が継続するのでは?と思います。
私も ま~そのまま有料版で継続することになるんだろうな~という感じで2年コースで申込み
-------------------------
2年コース (730日)
40%割引 14,400円(税込)
30日無料体験
600円 /月(税込)相当
-------------------------
30日無料体験期間で adsenseはって100円位になったら継続しようかなって感じです。
独自ドメインは使わずとりあえず、現ドメインのまま無料体験実施です。
はてなブログproご利用にあたって
はてなブログProのご利用は、コースごとに定まった利用期間単位となります。期間中に解約手続きを行わない限り、利用期間満了時に利用中のコースが自動更新されます。
ご利用料金は、クレジットカードで直接お支払いいただくか、はてなポイントを介してお支払いいただきます。
クレジットカードで直接お支払いいただいた場合、ご利用開始時(初月無料対象者を除く)および自動更新時に、各コースの料金のお支払いが発生します。引き落とし時点でご登録のクレジットカードが無効となっている場合、7日間の支払い猶予期間を経て、はてなブログProの機能は利用停止(解約扱い)となります。
はてなポイントでお支払いいただいた場合、コースごとの利用期間分の先払いとなり、ご利用開始時および自動更新時に、必要なはてなポイントの引き落としが発生します。引き落とし時点ではてなポイントの残額が不足している場合、はてなブログProの機能は利用停止(解約扱い)となります。
解約は「はてなブログPro」ページの「はてなブログProを解約」のリンクから手続きでき、次の自動更新予定時に解約が完了します。解約手続き後も、解約完了(利用期間満了)までは、はてなブログProの機能をご利用いただけます。利用期間内の途中解約・返金には対応しておりません。
はてなブログのガイドラインおよびはてな利用規約で禁止事項と定める行為が行われた場合、ブログの公開停止や、アカウントの利用停止といった措置を講じることがあります。なお、利用期間中に利用停止措置や退会等があった場合でも、理由の如何を問わず料金やポイントの返還はいたしません。
クレジットカードで直接決済いただいた場合に限り、1つのはてなアカウントにつき1回のみ、最初の30日間は無料ではてなブログProをご利用いただけます。30日経過した後、選んだコースに応じた料金が自動的に発生しますのでご注意ください。30日経過する前に解約した場合、料金は発生いたしません。
現在はてなポイントで料金をお支払いいただいている方がクレジットカードでの直接決済に変更するには、一度現在のはてなブログProをご解約いただき、あらためてお申し込みいただく必要があります。クレジットカードでの直接決済からはてなポイントでのお支払いに変更する場合も同様です。
はてなブログProの機能等については、ヘルプ「はてなブログPro」などをご確認ください。
お申込みにあたって
お支払には、VISA、Mastercard、JCB、American Expressの各種クレジットカードがご利用になれます。
1つのはてなアカウントにつき1回のみ、最初の30日間は無料でご利用いただけます。30日経過した後、選んだコースに応じた料金が自動的に発生しますのでご注意ください。30日経過する前に解約した場合、料金は発生いたしません。
他のコースからこのコースへ変更する場合、現在残っている有効期間が終了した後に上記の金額が決済され、新しいコースへ切り替わります。
はてなポイントでのお支払いを希望される方は、こちらからお手続きを行ってください。
お支払予定日 2018-05-15
5月14日まで試し利用してみます。
とりあえず以下3点にチェックしておきました。
・キーワードリンク 記事にキーワードリンクを付与しない
・広告を非表示 はてなによる広告を表示しない
・AMP ベータ版機能: Accelerated Mobile Pages (AMP) を配信する
before(無料時広告表示)
after(proにして広告非表示にした)
HTTPS配信の状況
httpsにしたらSEO順位が下がったなどの話を耳にしますが、せっかくはてなproにしたのでhttpsに変更してみました。
(元に戻せないのが怖いけど)
ということで、ボタン一つでhttpsに変更になりました。
http://jofeko8u.hatenablog.com/
↓
https://jofeko8u.hatenablog.com/
これを機に はてなpro継続になると思うけど、解約方法もあった方が良さそうなので、30日以内に解約する方法も追記しようかな(^^;